訪問看護とは、病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家族でその人らしく療養生活を送れるように、訪問看護ステーションから看護師などが生活の場へ訪問し、看護ケアの提供や自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。
① 365日24時間連絡が取れる体制があり、夜間の緊急時安心
② 介護保険・医療保険(小児・精神疾患対応)のどちらでもご利用可能
③ 豊橋市内であれば交通費はかかりません
まずは主治医、もしくはケアマネージャーにご相談ください。
主治医からの「訪問看護の指示」を当ステーションで受けてから、訪問看護サービスがスタートします。
訪問看護ステーションはーとらいふでは、主治医へ症状や家での療養状況などの報告を毎月行い、常に密接に連絡を取り合って、訪問看護をさせていただきます。主治医がお決まりでない場合や訪問看護についてのご質問などは、当ステーションへ直接ご相談下さい。
●電車利用の場合 ・豊橋鉄道 渥美線 南栄駅下車 徒歩20分 ●バス利用の場合 ・豊鉄バス 天伯団地線 天伯団地行 西幸停留所で下車、徒歩5分